三俣山荘事務所

お問い合わせ 宿泊予約

雲ノ平山荘起点:雲:B-1 雲ノ平山荘-薬師沢小屋

PDFダウンロード コースマップ PDF版 ダウンロード コース紹介 PDF版 ダウンロード マップ+紹介 セット PDF版 ダウンロード
総コースタイム 雲ノ平山荘→薬師沢小屋 2:40 | 薬師沢小屋→雲ノ平山荘 3:40
コースタイム 雲ノ平山荘(1:10→)(←1:20)木道末端(1:30→)(←2:20)薬師沢小屋
コース紹介
夏山期
雲ノ平山荘から薬師沢小屋まで2時間40分の行程。地塘とハイマツ、火山岩が整然と配置された奥日本庭園や、アラスカの森を髣髴とさせる高山らしい森林のアラスカ庭園が目を楽しませてくれる。木道末端を過ぎると薬師沢まで標高差500mの急斜面を下る。スリップに注意しつつ自分のペースでゆっくり歩く事をお勧めしたい。
夏山期の注意 7月26日 前後から
  • 要注意!! 木道上の怪我多発
    雲ノ平周辺における怪我の八割方は木道での転倒事故である。
    歩き易さからくる油断と、雨などで濡れていたり、霜の降りた時の木道の意外なまでの滑りやすさが原因なので、木道だからと気を抜かずに十分に注意して歩く事が肝心。
見所
  • 祖母岳の地塘を配した360度の眺め /
    奥日本庭園 / アラスカの森を髣髴とさせるアラスカ庭園

マップ

地図を全画面で表示する

コース詳細 / 画像

雲ノ平山荘:木道だからと気を抜かずに十分に注意して歩く事が肝心。

雲ノ平山荘:木道だからと気を抜かずに十分に注意して歩く事が肝心。

next
祖母岳/アルプス庭園

祖母岳/アルプス庭園

ギリシャ庭園の西の小高い丘のように見えるところが祖母岳である。この一帯をアルプス庭園という。雲ノ平縦走のルートから少しそれているので静かに寛ぐ場所としては最適な場所である。緩やかな木道を上がりきると急に視界がひらけ、ガランとした原っぱがある。そこには大きな地塘があり、景色の真ん中に先端が枯れ枝のようになっている独特な姿のオオシラビソ(冬季の厳しい環境下で積雪に覆われない先端部は枯れる)が数本立っている様が不思議な印象を残す。祖母岳からの眺めは、地塘を配して360度広がり、槍から穂高、そして源流の山々全ての眺望がある。雲ノ平に来てここを見落とすのは惜しい。祖母岳があることから祖母庭園ともいう。

マップ:祖母岳/アルプス庭園
next
奥日本庭園

奥日本庭園

ほぼ水平の道がたんたんと続く。道の周囲はやはり地塘とハイマツ、火山岩が整然と配置され目を楽しませてくれる。秋になるとワタスゲの白い花が咲き、草原にいっそう柔らかな印象をあたえる。西に進路をとると薬師岳の雄大な山稜がまるで迫ってくるような感覚になる。

マップ:奥日本庭園
next
アラスカ庭園

アラスカ庭園

ここにはオオシラビソやトウヒなどの木々を主体にした、文字通りアラスカの森を髣髴とさせる高山らしい森林があり、それと同時に雲ノ平の他の地域に見られるような草原も小規模ながら点在している。草原と木立のコントラストが目に面白く、また木立越しの山の見え方も印象的である。薬師沢からの急登は足場の悪さや、斜度のきつさなどから思いがけない難所として密かに有名ではあるが、そこを通ってきた登山者から「アラスカ庭園に着いたときは楽園に着いたような気がした」とよく言われる。

マップ:アラスカ庭園
next

薬師沢からの急登

(雲ノ平山荘からは下り)
まさに初めて通る登山者にとっては思いがけない難所である。標高差500mの急登をほぼ直登するこの道は、足元が滑りやすい丸く大きな石と木の根っこの連続になっており、雨の日ともなると道がそのまま水道になってしまう。特段の危険箇所は無いが、スリップに注意しつつ自分のペースでゆっくり歩く事をお勧めしたい。

マップ:真砂岳分岐ー野口五郎小屋
目的地到着 / 本ルートのPDF
PDFダウンロード コースマップ PDF版 ダウンロード コース紹介 PDF版 ダウンロード マップ+紹介 セット PDF版 ダウンロード
ルート紹介TOPに戻る
雲ノ平山荘起点 水晶小屋を起点としたルート紹介。バナークリックで詳細ページへ移動します。 雲ノ平山荘起点:三俣山荘方面 /薬師沢小屋方面
雲ノ平山荘-黒部源流-三俣山荘
雲ノ平山荘-祖父岳-三俣山荘
雲ノ平山荘-祖父岳-鷲羽岳-三俣山荘
雲ノ平山荘-薬師沢小屋
高天原温泉方面 / 水晶小屋方面
雲ノ平山荘-高天原山荘
雲ノ平山荘-祖父岳-水晶小屋
facebookシェア
twitterシェア
google+シェア

山小屋案内

  • 三俣山荘
  • 水晶小屋
  • 雲ノ平山荘
  • 湯俣山荘
宿泊予約 特集読み物
三俣山荘事務所
  • 特集
  • ルート紹介
  • 山小屋案内
  • ギャラリー
  • グッズ購入
  • ななかまど
  • 三俣山荘事務所
ページトップへ